・SAIでピクシブ等からダウンロードした素材の貼り方を知りたい
そんな疑問にお答えします。
素材を貼る方法が分かれば、絵にバリエーションが持たせられるので是非マスターしてくださいね!
今回は、SAIで完成したイラストにピクシブからダウンロードしたPNG形式の素材を貼る方法を紹介します。
素材を貼って、絵の見栄えをレベルアップしましょう!
簡単に出来るオススメの加工方法も紹介します。
使用するイラストと素材ファイル
SAIで描いたこちらの人物イラストに、背景素材を貼ります。
素材は、自分がピクシブに投稿したものを利用しています。
SAIで素材を貼る方法
1.素材ファイルを開いて並べる
素材を貼りたいイラストファイルが開いた状態にしておきます。
[ファイル]→[キャンバスを開く]を選択してダウンロードした素材ファイルを開きます。
操作が分かりやすいように、イラストと素材ファイルを横に並べておきます。
全画面でファイルが開かれて、うまく横に並べられないというときはSAIの右上の「最大化」を解除しましょう。
2.素材を貼り付ける
「レイヤー移動」ツールを選択します。
次に「素材レイヤー」を選択し、「素材を貼りたいイラスト」へドラッグします。
ここは間違いやすいポイントです。
上手くできない場合は、ドラッグ元が素材のレイヤーパレットにある「レイヤー」であることを確認してください。
うまくドラッグできると、このように画像素材が貼れます。
素材が人物よりも前になっている場合は素材レイヤーを下にしましょう。
※素材が見当たらない時
イラストに素材を貼ったけど、うまくイラストに表示されていないという場合。
そのような場合はイラストと素材に大きなサイズの差があり、素材がキャンバス外に隠れている可能性があります。
次に説明するところでレイヤーを移動したり、拡大縮小をして探してみてください。
3.素材のサイズを変更する
素材のサイズを調整したい場合は、「矩形ツール」で「拡大縮小」を選択してサイズを変更します。
また、画像の拡大縮小は ショートカット [Ctrl]+T でもできます。便利なので覚えておきましょう。
素材のサイズを少しだけ小さくしました。
素材を回転したい場合は同じ「矩形ツール」の「回転」を選んでください。
もしくは [Ctrl]+Tの自由変形でも回転が可能です。
4.素材に色をつける
素材に色をつける方法です。
素材レイヤーを選択し「不透明度保護」をチェックします。
素材をサイズの大きなエアブラシなどで塗りつぶします。
※もし、このように素材だけを塗りつぶせず白い部分も塗ってしまう、というとき。
素材の背景が透明化されていないためです。
このようなときは素材の背景を透明化するため、[レイヤー]→[輝度を透明度に変換]を選択してください。
次に、素材の色を変更してみましょう。
色相・彩度スライダを使うと、色の変化を確認しながら変更できるので便利です。
[フィルタ]→[色相・彩度]を選択します。
今回は「色相」スライダを少しだけ左に移動しました。
「明度」や「彩度」を変更したい場合はそれぞれのスライダを調整してください。
これで完成です。
おすすめ加工方法
背景素材はグラデーションや用紙質感を加えると、簡単に変化をもたせることが出来ます。
用紙質感については、こちらで追加する方法も紹介していますのでご参考に!
SAIの背景に関する記事はこちらも合わせてどうぞ。