クリスタ

「レイヤーマスク」とは?基本の使い方と編集方法をクリスタで解説

レイヤーマスクの基本
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ミサキ
ミサキ
レイヤーマスクを使ってみたいけど、なんだか難しそう・・・
サトル
サトル
難しそうな機能だよね。でも基本が分かればとても便利だよ。
ミサキ
ミサキ
じゃあ、まずは基本の使い方から学んでみようかな。

「レイヤーマスク」とはレイヤーの画像を一部隠すことのできる機能のことです。

少し難しそうに感じるかもしれませんが、覚えておくと大変便利です。

この記事では以下のことを解説します。

  • クリスタでのレイヤーマスクの基本の使い方
  • イラストでのレイヤーマスク活用法

この記事を読み終えるころには、レイヤーマスクの基本を理解することができるようになっています。

ぜひ最後まで、お付き合いくださいね。

クリスタでのレイヤーマスクの基本の使い方

「レイヤーマスク」を活用すればレイヤーの画像を一部隠すことができます。

マスキングテープのように、一時的に隠したり、再度表示させたりできる便利な機能です。

まずはクリスタにて、基本の使い方を解説します。

サトル
サトル
一緒に操作してみると理解しやすいよ

レイヤーマスクの作り方

このような長方形があります。

長方形

 

用紙の上に、長方形が描かれたレイヤー構成となっています。

レイヤー構成

 

長方形のレイヤーを選択した状態で、円形の選択範囲を作ります。

選択範囲

 

レイヤー→レイヤーマスク→「選択範囲をマスク」をクリックします。

選択範囲マスク

 

すると、円形で選択された部分がマスクで隠れて非表示になります。

マスクかけた後

 

レイヤーを見ると、長方形の横にレイヤーマスクができたことが分かります。

マスク後のレイヤー状態

 

★レイヤーマスクを理解するには、まずはレイヤーマスクの見方を覚えることが大事です。

マスクの見方
  • 黒い部分(マスクされている):非表示
  • 白い部分(マスクされてない):表示

黒い部分と白い部分を見比べて、マスクされているところ・されていないところを判断しましょう。

レイヤーマスクの編集

レイヤーマスクは後からマスクする範囲を追加したり、削ったりすることができます。

マスク範囲を追加する方法と、削除する方法を解説します。

 

①レイヤーマスクを追加する方法

レイヤーマスクをクリックして選択します。

マスク選択

 

消しゴム(もしくは透明色)を選択して、マスクを追加したいところに描画します。

消しゴムでマスク

円の右側に「ついか」と文字を書きました。

 

レイヤーの方でマスクを見てみると、右側に黒く「ついか」と書かれており、マスクが追加されたことが分かります。

マスク追加後

 

②レイヤーマスクを削除する方法

レイヤーマスクをクリックして選択状態にします。

マスク選択

 

色のついたペン・ブラシ(何色でも可)でマスクを削除したいところを塗ります。

マスク削除

上の例では、円の左側を塗りつぶしました。

 

マスクを見てみると、黒いマスクの左側の部分が消えて、半円になっていることが分かります。

マスク削除後レイヤー

レイヤーマスクを無効化・削除する方法

レイヤーマスクを一時的に無効化する方法と、削除する方法を解説します。

①レイヤーマスクを無効化する方法

レイヤーマスクを右クリックし「マスクを有効化」のチェックを外します。

マスクを有効化

 

するとレイヤーマスクに×マークが付いて、無効化されます。

マスク無効化後

 

マスクの無効・有効化の切り替えはレイヤーの上側にある、正方形に円マークのアイコンでも可能です。

マスクの有効・無効化

 

②レイヤーマスクを削除する方法

レイヤーマスクを削除する場合は、まずレイヤーマスクを右クリック。

表示されたメニューから「マスクを削除」を選択するとマスクを削除できます。

マスクを削除

「レイヤーマスクを作成」ボタンを利用する場合

レイヤーマスクは、専用アイコンをクリックして作成することもできます。

レイヤー上側の正方形が円でくり抜かれた「レイヤーマスクを作成」ボタンをクリックします。

マスクを作成ボタン

 

すると、まっさらなレイヤーマスクができました。

空のマスク

 

このまっさらなレイヤーマスクは、消しゴムで塗りつぶしたり、ペンで描画することで同様に編集ができます。

空マスクの編集

レイヤーマスクのイラストでの活用例

ミサキ
ミサキ
レイヤーマスクをイラストで活用するのってどんな場面なの?
サトル
サトル
物が重なるところを一部隠したい時に適しているよ

ここではレイヤーマスクのイラストでの活用例を紹介します。

元のイラストはこちら。

元絵

レイヤー構成は上から、手前の葉っぱ・キャラ線画・キャラの塗りの順となっています。

元絵レイヤー構成

 

葉っぱにマスクをかけて、キャラの向かって左側の片足を出すようレイヤーマスクで加工する手順を紹介します。

元絵加工方法

 

レイヤーマスクはレイヤーフォルダにも使うことができます。

まずは、葉っぱのレイヤーフォルダを選択した状態で上の「レイヤーマスクを作成」ボタンをクリック。

フォルダにマスクを作る

葉っぱフォルダの右側にレイヤーマスクができました。

 

次に、作業しやすいように葉っぱフォルダの透明度を下げます。

葉っぱの透明度下げる

 

マスクをかける範囲を確認し、葉っぱフォルダのマスクを選択した状態で、消しゴムでマスクをかけます。

マスク範囲の目安

 

マスクをかけ終わった後です。

葉っぱマスク後

葉っぱフォルダの不透明度を元に戻して完了です。

透明度戻して完成

物が重なっている状態で、元のレイヤーを削除せずに非表示にしたい時にレイヤーマスクは便利です。

クリスタのレイヤーマスクの基本:まとめ

クリスタで、レイヤーマスクの基本と使用例を解説しました。

最初は難しく感じるかもしれませんが、覚えておくと便利な機能ですのでぜひ活用してみてくださいね。

クリスタには他にも多数の機能がありますので、もっと学んでみたい方は教本も手に取って学んでみましょう。

「キャラ塗り上達術 完全版」のレビュー

キャラ塗り完全版
クリスタで塗りを学ぶなら必携!キャラ塗り上達術【完全版】レビュークリスタでキャラクターの塗り方を学べるおすすめ本「プロ絵師の技を完全マスターキャラ塗り上達術 完全版」のレビューを紹介。レイヤー構成、利用色も紹介されており、丁寧な解説が特徴。動画での解説もあり、また特典をダウンロードすればすぐにプロの塗りを再現することもでき便利です。 ...
【パルミー春割キャンペーン開催中】

4/1(月)18時59分まで

春割で初月30%オフ!

7日間の無料体験をしてみませんか

 

こちらの記事もおすすめ