クリスタ

クリスタで簡単!タイリングを使ったチェックパターンの作り方

clip-check
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「クリスタでチェックのパターンを作ってみたい」そんなあなたへ。

この記事では、クリスタでチェックのパターン模様を作る方法を解説しています。

チェック模様を作ることができれば、衣装や背景にも活用できて便利です。

ぜひ、この記事を参考にチェックパターンを作ってみてくださいね。

解説で作れるチェックパターンの例
チェック見本

クリスタでのチェックパターンの作り方

これから紹介するチェックの作成方法は、大きく3つの手順に分かれます。

  1. チェックのパターンの元を作る
  2. パターンの元を別のキャンバスに貼り付ける
  3. 「タイリング」でパターンを繰り返す設定をする

まずは、パターンの元の作り方から解説します。

①チェックパターンの元を作る

600ピクセル四方のキャンバスを作ります。

ピクセル四方を作る

 

キャンバスができました。

キャンバスができる

 

表示→「グリッド」を選択。

グリッド表示

 

すると、このようにグリッドが表示されます。

グリッドの表示後

このままではチェックパターンの元は作りにくいので、グリッドの設定を変更します。

表示→「グリッド・ルーラーの設定」を選びます。

グリッド設定

すると「グリッド・ルーラー設定」ウィンドウが開きます。

グリッドルーラー設定

グリッド・ルーラーの原点は「左上」にチェック。

次にグリッド設定は以下のように設定します。

・間隔:300px
・分割数:6

設定したら右上のOKを押します。

 

「表示」から「グリッドにスナップ」にチェックを入れます。

グリッドにスナップ
サトル
サトル
これで、キャンバスとグリッドの設定は完了だよ。

 

次に、選択範囲ツールから「長方形選択」を選びます。

長方形選択

 

チェックのメインにしたい色を選んで、縦方向に塗りつぶします。

塗りつぶす広さは、左から2マス開けた、縦の2列分です。

長方形塗りつぶし

 

さらに、右から2マス開けた部分も塗りつぶして縦ライン2本にします。

縦の塗りつぶし

 

横のラインも2本塗りつぶし、チェックのベースを作ります。

横の塗りつぶし

 

チェックの中央にアクセントの細いラインも引きましょう。

まずは、図形ツールから「直線」を選びます。

直線

 

SHIFTキーを押しながら、ドラッグをしてチェックの中央に直線を引きます。

ドラッグでラインを引く

 

縦・横2本ずつ直線を引くとこのようになります。

直線を引いた後

これで、チェックパターンの元が完成しました。

今後の作業のため、パターンは1枚のレイヤーにまとめておいてください。

②チェックの元をコピー&ペーストする

パターンの元が完成したら、チェックを入れたいキャンバスを開きます。

今回は、こちらのイラストの背景としてチェックパターンを入れることにします。

チェックを入れるキャンバス

このキャンバスに、チェックの元をコピー&ペーストしましょう。

パターンのキャンバスに戻り「選択範囲」→「すべてを選択」を選びます。

全てを選択

 

すると、キャンバスの全てが選択されます。

キャンバス全体選択

 

全て選択された状態で「編集」→「コピー」を選択します。

編集からコピー

 

次に、チェックを入れたいキャンバスに切り替えて操作を行います。

「編集」→「貼り付け」を選択します。

貼り付け

 

チェックを入れたいキャンバスにチェックの元が貼り付けられます。

貼り付け後

※分かりやすいように、チェックの元のレイヤーを一番上に移動しています。

③パターンをタイリングで繰り返す

最後に、パターンの元を繰り返す設定をします。

チェックの元レイヤーを選択します。

レイヤーを選択

 

レイヤーを選択した状態で右クリック→「レイヤーの変換」を選びます。

レイヤーの変換

 

レイヤーの変換ウィンドウが出るので、種類をラスターレイヤーから「画像素材レイヤー」に変換し、OKを押します。

画像変換

 

画像素材レイヤーのマークが付きます。

画像素材レイヤー

 

レイヤーを選択したまま、ツールから「操作」を選びます。

操作ツール

 

ツールプロパティの「タイリング」にチェックします。

タイリング

タイリング・タイリング方向では、どちらも一番左側のマークを選択しておきます。

すると、チェックパターンが繰り返され広がります。

タイリング後

 

チェックの大きさを変更する際はツールプロパティの「拡大率」を調整します。

拡大率

上記のように、拡大率は「55」に設定しました。

拡大率を調整したら完成です。

チェック完成

クリスタでのチェッカーパターン(市松模様)の作り方

同じ手順で、チェッカー(市松模様)を作ることができます。

元のパターン作る時に、選択範囲を正方形で斜めに塗りつぶし、チェッカーのパターンにします。

チェッカー

チェックと同じ手順で、タイリングで繰り返すと出来上がりです。

チェッカー

チェックの配色に迷ったときに便利な色見本

「チェックの配色をどうしたらいいか分からない・・・」というあなたへ。

そんな時は配色本を参考にすると、迷わずにすみますよ。

オススメなのが「配色アイデア手帖」「かわいい色の本」です。

created by Rinker
¥1,980
(2024/09/09 01:15:52時点 Amazon調べ-詳細)

どちらも多数の配色パターンが紹介されており、シンプルなパターンの2色配色も載っています。

色をマネするだけで、見栄えのいいパターンが出来上がります。

▼配色アイデア手帖のレビューはこちら

配色アイデア手帳
イラストの配色に迷わなくなる!「配色アイデア手帖」の使い方&レビューイラストの配色に迷いがちな方におすすめの「配色アイデア手帳」のレビューと使い方を紹介。配色パターンが豊富に収録されており、配色を決められない・・という悩みを解決してくれる一冊です。初心者向けに本の使い方のコツについても解説していますので、参考にしてくださいね。 ...

クリスタでチェックパターンの作り方:まとめ

クリスタで、チェックパターンの作り方を解説しました。

配色やラインの太さでいろんなチェックを作れるので、アレンジしてみましょう。

クリスタでは他にも簡単にパターンを作れる機能がありますので、以下の記事も参考にしてくださいね。

▼クリスタでストライプパターンを作る方法

クリスタストライプの作り方
クリスタで簡単!2色と3色ストライプの作り方【グラデーションを活用】クリスタでのグラデーションツールを活用し、2色と3色のストライプの作り方を解説。画像を多めに解説していますので、真似するだけで簡単にストライプが作れます。クリスタのストライプで背景や洋服を飾り付けましょう。 ...

▼クリスタでラインパターンを作る方法

クリスタ装飾ライン
クリスタで簡単!5分でできる装飾ライン・フレームの描き方 クリスタで、テキストを活用した装飾ラインとフレームの作り方を解説。背景のワンポイントにも便利で、慣れれば5分程度で作ることが出来ます。クリスタで描いたイラストの背景が寂しいときに活用してみてくださいね。 ...
こちらの記事もおすすめ