同人

同人活動にも便利!ラミネーターで作る簡単なラミカの作り方

ラミカの作り方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ミサキ
ミサキ
同人活動を始めてみたいけど、何から始めたらいいの?
サトル
サトル
それなら「ラミカ」から作ってみるのがおすすめだよ

手軽にイラストを形に出来るのラミカは、同人活動初心者におすすめのグッズです。

この記事では、ラミネーターを使ったラミカの作り方を初心者でも分かるよう写真多めで解説しています。

ラミカを作ってみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

描いたイラストと作ったラミカはこちら
元絵と作ったラミカ

 

「とにかく早く、ラミカ作りに適したラミネーターを知りたい!」という方へ。

手軽なアスカ(Asmix)のA6対応ラミネーターがおすすめです。

created by Rinker
アスカ(Aska)
¥4,827
(2025/01/03 02:41:57時点 Amazon調べ-詳細)

ラミカ用のミニキャライラストを描く

まずは、ラミカ用にミニキャラのイラストを描きます。

初心者におすすめのラミカのサイズは、はがきに収まる程度のサイズです。

そのため、キャンバスサイズは「官製はがき-300dpi」を選択しました。(利用ソフト:SAI)

SAIはがきサイズ

【はがきサイズ】
横(幅):100mm(10cm)
縦(高さ):148mm(14.8cm)

解像度:300dpi(印刷用)

印刷用なので、解像度は300dpi以上を選びます。

他のソフトでも同様のサイズと解像度にしましょう。

ラミカ用のミニキャラを描きました。

SAIでミニキャラを描く

「ミニキャラの描き方が分からない・・・」という方はこちらの記事で解説していますので参考にしてくださいね。

ミニキャラの描き方
かわいいミニキャラを簡単に描く方法。おすすめの教本も紹介ミニキャラの女の子の描き方を、アタリから塗りまで解説しています。「萌えミニキャラクターの描き方」のおかげで、2頭身のキャラをバランスに迷わず描く事が出来ました。ミニキャラをかわいく、簡単に描きたいときにぜひチェックしてくださいね。 ...
こちらのミニキャラ教本もおすすめ

SAIには印刷機能がないので、psd形式で保存をして印刷できるソフトでファイルを開けるようにします。

[ファイル]→[既定のファイルで出力]→[psd(photoshop)]でファイルを保存します。

psd形式で保存

ラミカ印刷用のデータを作る

ラミカの印刷用データを作る手順を解説します。

まずはクリスタを開き、保存したpsd形式のデータを開きます。

クリスタでpsdファイル開く

印刷するために、A4のサイズのキャンバスにイラストを貼り付ける準備をします。

[レイヤー]→[表示レイヤーのコピーを結合]を選択。

表示レイヤーのコピーを結合

 

すると、表示されたレイヤーが結合されたレイヤーができます。

表示レイヤーをまとめる

この結合されたレイヤーを印刷ファイルのキャンバスに貼り付けていきます。

そのために、A4サイズ(印刷用サイズ)の新規キャンバスを作ります。

クリスタA4サイズ

【A4サイズ 単位:mm】
幅:210mm(21cm)
高さ:297mm(29.7cm)

解像度:300dpi(印刷用)

サトル
サトル
印刷する用紙のサイズに合わせて、キャンバスを設定してね

A4サイズのキャンバスに、先ほど[表示レイヤーのコピーを結合]で作ったレイヤーを貼り付けます。

印刷用データを貼り付ける

今回は、予備も含めて4体分貼り付けました。

印刷用データが出来たら[ファイル]→[印刷]で用紙に印刷します。

クリスタで印刷
ミサキ
ミサキ
インクジェット用紙に印刷するとキレイだよ

ラミネーターでラミネート加工をする

A4用紙に印刷したのがこちらです。

A4用紙に印刷

 

ラミネート加工に利用した道具を紹介します。

ラミネートに必要なもの

①ラミネーター(はがきサイズ)
②ラミネートフィルム(はがきサイズ)
③はさみ
④スティックのり
⑤水色芯のシャープペン
⑥柄入りのプリントペーパー(100均)

A4に印刷したイラストの周りを切り取り、水色シャープペンでキャラの周囲に5mm程度のカットラインを描きます。

カットラインを入れる

水色の線が見えにくいので赤で印をつけています

うっすら水色の線が見えます。

カットライン拡大

 

100均などで購入できる柄入りのプリントペーパーを用意します。

プリントーペーパーを用意

 

イラストの裏にプリントペーパーを、柄が外になるようにスティックのりで貼り付けます。

プリントーペーパーを貼る

 

プリントペーパーを貼り付けたら、先ほど水色シャープで書いたカットラインに沿って切り取ります。

カットした後です。

カット後表と裏

カット後の表と裏はこのようになります。

※プリントペーパーを貼り付けるのは、ラミカを裏から見たときに真っ白でなく、柄となる部分を作るためです。

裏側が白のままでよければ、プリントペーパーを貼り付ける手順は不要です。

イラストをラミネートシートではさみます。

ラミネートシートではさむ

 

ラミネーターの準備が出来たら、ラミネーターに通します。

ラミネーターに通す

 

ラミネート加工後です。

ラミネート後

 

周りを5mm程度残してラミネートフィルムを切り取り、完成です。

ラミネート完成

同人活動におすすめのラミネーターとラミネートフィルム

この記事で利用しているラミネーターは型落ち品なので、同じメーカー(アスカ)の似ている商品を紹介します。

はがきサイズに近いA6サイズで手軽に使えるラミネーターです。

created by Rinker
アスカ(Aska)
¥4,827
(2025/01/03 02:41:57時点 Amazon調べ-詳細)

フィルムはラミネーターと同じメーカーの利用がおすすめです。

ミサキ
ミサキ
手軽にラミカ作りにチャレンジしてね!

同人活動にも便利なラミカの作り方:まとめ

ラミネーターを用いたラミカの作り方を紹介しました。

同人活動の一歩目として、気軽に出来るラミカ作りにチャレンジしてみませんか?

既に同人誌を描いているという方は、ラミカを同人誌のオマケにつけるのもおすすめですよ。

▼「同人活動を始めてみたい」という方は、以下の記事も参考にしてくださいね。

同人誌の準備
【同人誌を出したい人向け】簡単にできる同人活動の準備5選同人誌を出したいけど、何から始めたらいいか分からない人向け。同人誌を作る前の準備についてまとめました。マンガを描いたことがなかった私も、これらの事前準備を通じて同人誌を出すことが出来るようになりました。同人誌を出してみたい方は、参考にしてくださいね。 ...

 

パルミー割引キャンペーン実施中

2025年1/6(月)18時59分まで

\月謝制初月が50%オフ

時間の取れる年末年始にイラストを学ぼう

まずは7日間の無料体験を始めてみませんか?